2012年04月14日
大 家 來 口巴 ! 3
強風と湿気で見事爆発した頭を整え再び会場へ向かう。
日が落ちてから来場者は更に増えた様だ。店も増え、人々の間をすり抜けてステージを目指す。四方からライブの音が聞こえて来る。
REDSTAGE

おっ、ここのボーカル華があるな。
出番まで2時間弱、袖のテントで用意している間も強い風がバタバタと屋根を揺らす。
昼に一度止んだ雨がぽつりぽつり、とまた降り出した。一日中晴れ間の見えない空、どうやらこのまま晴れる事はなさそうだ。
本番まで30分程に迫った時点で、風は一層強くなり雨足が激しくなった。
横殴りの風雨から機材を避難させていたその時、向こう側で異変が…!
何かが

倒れた。
上手側のスピーカー
破損!
強風に煽られ根こそぎ倒れる。
Oh…………
予想外の出来事に、会場スタッフが慌てて翌日へライブの変更を打診しに来る。
暴風雨でステージは水浸し、スピーカーは片方無い。こんな状態でライブ…?
…良いじゃないか!
スピーカーの復帰は望めない。最良の音を届けられないのは申し訳ないが、ここはやるしかないだろう!(内心楽しんでる)
台湾の自然から熱烈な歓迎を受け、ステージに。




いつしか最前はモッシュピットになっていた。いい感じじゃねーか、台湾!
今回の台湾行きが決まった時から震災義援金のお礼を言いたかったので、
現地スタッフに少し長めの文を読んでもらい、慣れない発音覚えてMC
どうやら伝わったみたいだ
成功!
風雨の中、俺達なりのライブをし、アンコールに応えて台湾ライブ終了!
予期せぬ出来事でレアなライブになったな。台湾ってだけでもレアなのに。
野外ステージ、突発的事象、海外遠征、普段あまり体験することのないライブに自分自身もなかなか興奮が覚めない。
おかげで部屋のテーブルは、飲み空けたビール缶の山。
こうして台湾遠征ライブは幕を閉じた。
台湾、謝謝!
by RYO
トラックバックURL
この記事へのコメント
9. Posted by 不動心 2012年04月15日 19:09
俺に直接・連絡くれた人有り難うな!俺の言いたい事が上手く伝わらなかったのは残念だが…。言いたい事は言っていこうぜ!黙りが一番許さねぇ…。何考えてるしか分かんねぇしな!
8. Posted by 御意見無用ノ情無用ノ助 2012年04月15日 11:59
不動心さん。それはちがうぜ
あの頃のイギリスは労働者階級に産まれたらお先真っ暗、職も選べない。そんな体制にアンチだったのさ
それに反抗もせずパブの1パイントのビールが生き甲斐。そんなヤツらに唾吐いたのさ
結局テメエラが商業に乗っかったゃって、ジョニーも嫌気がさしたのさ。ジョンがライブでスーツのボタン全開みたいな。良いものは良い
でも嫌な物は嫌だ。




7. Posted by 不動心 2012年04月15日 09:54
台湾のライブはDVD化なる事を期待。台湾気分も変え、そろそろ前を向いて前進。NEWアルバム★ツアー期待。もっともっと向上心を持って目標を持てば一生懸命に頑張る事が出来る。アンチだからパンク?何でもかんでも否定して文句ばっかりたれてりゃいい?そう言うのはピストルズの時代に終わった!単純すぎてダサすぎるぜ!今・思うと化石をみているみたいだ。吐き気がしてきたぜ!
6. Posted by こんま 2012年04月15日 06:11


5. Posted by 名古屋 2012年04月15日 05:11
うん。
ありがとう。
名古屋でも期待!
よろしくね!!!!!
ありがとう。
名古屋でも期待!
よろしくね!!!!!
4. Posted by 恐怖のスマイル 2012年04月15日 00:16
Ryoさん詳細なブログありがとう!
興奮が伝わってきました。
あと、台湾の皆さんに義援金のお礼も言っていただけてありがとう。
興奮が伝わってきました。
あと、台湾の皆さんに義援金のお礼も言っていただけてありがとう。
3. Posted by 反逆の戦士 2012年04月14日 18:10
パンクらしいハチャメチャなライブだね!!! チョーレアライブ見たいからDVDよろしく!!35周年だし やっちまおうぜ!!!
2. Posted by たらこ 2012年04月14日 16:59


1. Posted by 御意見無用ノ情無用ノ助 2012年04月14日 16:01
