2011年10月16日
松本


楽しかったぜ松本!!
皆ありがとね。もうステージ上は、ダイブダイブの衝突ありのグチャグチャ状態だったけど、最高にいい汗かかせて貰ったよ。
7.8年振りだったらしいが、遠征組も地元の連中にも本当に感謝感謝!!
店長とも、もう15年?以上位の付き合いだしね。
20年振りの奇跡の再会もあり、急遽東京戻りを一人やめ、店長達と朝方まで旨い酒呑ませて貰いました。
差し入れも沢山頂きありがとう!!
また会いましょう!!
by HIROSHI
トラックバックURL
この記事へのコメント
16. Posted by 竜 2011年10月19日 00:51
この松本ライブに関して.簡潔に言わせてもらえるなら
「壮絶」の一言かと。
作為的かとも思える「地方都市ワンマン」
明らかに何かを感じて足を運ばざるを得なかったんですが
予感は的中(?)
先にも述べられていましたが
お客さんの一体感が、顕著に他所とは一線を画した感じ。
「現在、此処で時間を共有してる恍惚」
遠征組の方の書き込みが多いってのが
それを証明してるかと思います。
ただ、逆に言えば
遠征組抜きで、あのライブをPUREな長野県勢のみで再現出来たら...と思わずにはいられません。
凄惨なまでに過激なニュアンスを得たので
次回「松本」こそ、もう一度リアルに見据えたいと思いました。
無論、横浜も行きます。
「松本以下」が許されないハードルを
越えるSCを見るために!!
「壮絶」の一言かと。
作為的かとも思える「地方都市ワンマン」
明らかに何かを感じて足を運ばざるを得なかったんですが
予感は的中(?)
先にも述べられていましたが
お客さんの一体感が、顕著に他所とは一線を画した感じ。
「現在、此処で時間を共有してる恍惚」
遠征組の方の書き込みが多いってのが
それを証明してるかと思います。
ただ、逆に言えば
遠征組抜きで、あのライブをPUREな長野県勢のみで再現出来たら...と思わずにはいられません。
凄惨なまでに過激なニュアンスを得たので
次回「松本」こそ、もう一度リアルに見据えたいと思いました。
無論、横浜も行きます。
「松本以下」が許されないハードルを
越えるSCを見るために!!
15. Posted by 松本ピラニア軍団 2011年10月18日 01:29
これが松本コイケライブハウスから35th続いた松本パンクス!
これが松本ピラニア軍団のSCに対する歓迎の仕方!!!
まだまだほんの序章に過ぎない...
とは言っても各地遠征組のみんなのお陰でかなり熱いライブになり、本当ありがとうございました!
次はこちらからみんなの各地に参戦させてもらいます。
地元HIROSHI君の言葉を借りて本当感謝!感謝です!!(笑)
また、今回はS氏にも非常に感謝!安曇野のうまいそば処案内出来なくて申し訳ない...
HIKAGE!これに懲りて松本は行かねーとか言うなよ!次はアンコール6回やるまで帰らねーぞ、聞こえねーは通用しねーよ、松本はまだまだこんなもんじゃねーから次回も待ってるぞ!!
これが松本ピラニア軍団のSCに対する歓迎の仕方!!!
まだまだほんの序章に過ぎない...
とは言っても各地遠征組のみんなのお陰でかなり熱いライブになり、本当ありがとうございました!
次はこちらからみんなの各地に参戦させてもらいます。
地元HIROSHI君の言葉を借りて本当感謝!感謝です!!(笑)
また、今回はS氏にも非常に感謝!安曇野のうまいそば処案内出来なくて申し訳ない...
HIKAGE!これに懲りて松本は行かねーとか言うなよ!次はアンコール6回やるまで帰らねーぞ、聞こえねーは通用しねーよ、松本はまだまだこんなもんじゃねーから次回も待ってるぞ!!
14. Posted by TAKA 2011年10月17日 22:04
イヤなこと全てを忘れさせてくれる、爆音。
SCにしか出来ない「PUNKROCK35th」を祝うライブ。
ホント最高でした!!
まさに「ground Zero/松本ALECX!」でした!
本TOUR北陸は開催ありませんでしたが、今度北陸に来てくれることを楽しみにしています。
メンバー&スタッフの皆さんありがとうございました(元気もらえました)。
お話できたFANSの皆さん、そしてサカキバラ様、本当にありがとうございました(がんこ楽しかったです)!
最後に・・・。HIROSHI氏に休肝日はあるのでしょうか・・・・・?(非常に気になります・・・)。
SCにしか出来ない「PUNKROCK35th」を祝うライブ。
ホント最高でした!!
まさに「ground Zero/松本ALECX!」でした!
本TOUR北陸は開催ありませんでしたが、今度北陸に来てくれることを楽しみにしています。
メンバー&スタッフの皆さんありがとうございました(元気もらえました)。
お話できたFANSの皆さん、そしてサカキバラ様、本当にありがとうございました(がんこ楽しかったです)!
最後に・・・。HIROSHI氏に休肝日はあるのでしょうか・・・・・?(非常に気になります・・・)。
13. Posted by HIRO 2011年10月17日 19:20

メンバー スタッフ 関係者 お客さん
松本 最高だぜ。
『ありがとう』もうこの一言
皆さんまた何処かの町で

★★★ありがとう★★★
12. Posted by ラ・ロッカM 2011年10月17日 15:18
7.8年振りだったのかぁ。
それが自分のブランクなんだなー。
安曇野の風車は反対側からアルプスバック入れて撮るのが定番ですが、あえての逆撮りっすね。
メッチャ楽しかった。
ありがとう。
また来いよー。
それが自分のブランクなんだなー。
安曇野の風車は反対側からアルプスバック入れて撮るのが定番ですが、あえての逆撮りっすね。
メッチャ楽しかった。
ありがとう。
また来いよー。
11. Posted by ataraxia 2011年10月17日 13:04
HIKAGEさんの顔面にカウンターダイブをかました松本パンクス⇒極悪(笑)
うずくまって歌えなくなったHIKAGEさんに関係なく演奏を続けたメンバー⇒極悪(笑)
酩酊状態で乱入し、フロアを酒まみれにした『164親衛隊』⇒極悪(笑)
止まぬ罵声と歓声の中、引いてしまった『幕』をものともせず乗り越え、楽屋乱入を試みたピラニア軍団⇒極悪(笑)
それでもアンコールをしてくれなかったHIKAGEさん⇒一番極悪(笑)(笑)
そしてその全部が楽しかった。
うずくまって歌えなくなったHIKAGEさんに関係なく演奏を続けたメンバー⇒極悪(笑)
酩酊状態で乱入し、フロアを酒まみれにした『164親衛隊』⇒極悪(笑)
止まぬ罵声と歓声の中、引いてしまった『幕』をものともせず乗り越え、楽屋乱入を試みたピラニア軍団⇒極悪(笑)
それでもアンコールをしてくれなかったHIKAGEさん⇒一番極悪(笑)(笑)
そしてその全部が楽しかった。
10. Posted by r 2011年10月17日 12:52
松本お疲れ様でした
松本は初めて行きましたがいい街ですね
また行きたいな〜

しかし飲み過ぎたね
皆さんお疲れ様でした

松本は初めて行きましたがいい街ですね

また行きたいな〜


しかし飲み過ぎたね

皆さんお疲れ様でした

9. Posted by ん? 2011年10月17日 00:45
お疲れ様、わかったか?コノヤロウ(笑)
8. Posted by S4 2011年10月17日 00:44
久々の遠征!とても楽しかったです!!
初めての松本、迷子になったりしたけどおいしいお酒が呑めました。
ただ
アンコール2回だけとは残念でした…
初めての松本、迷子になったりしたけどおいしいお酒が呑めました。
ただ
アンコール2回だけとは残念でした…
7. Posted by K26 2011年10月17日 00:42


忘れ難い日になりました


全ての素敵な人達に感謝


本当にありがとうございました。
6. Posted by かずまさ 2011年10月16日 23:40
いや〜♪〜θ(^0^ )
熱かった夜でした。
初参戦の長野でしたが
地元の人達も暖かい人達だったし
遠征組もちらほらと(笑)
終わってからのサカキバラ氏が音頭の打ち上げ…
かなり濃い話もあり(笑)
都内とはまた違った夜をありがとうございました。
熱かった夜でした。
初参戦の長野でしたが
地元の人達も暖かい人達だったし
遠征組もちらほらと(笑)
終わってからのサカキバラ氏が音頭の打ち上げ…
かなり濃い話もあり(笑)
都内とはまた違った夜をありがとうございました。
5. Posted by R.J.B 2011年10月16日 22:22
やっぱワンマン最高だわ。スタッフも入り乱れてのライブ。アンコールのメンバーを呼ぶあの一体感。今思い出しても鳥肌モンだよ!それとOHSAWAさん!あんたも最高だったよ!
4. Posted by may 2011年10月16日 20:44
楽しい松本の夜をありがとう〜*^−^*
初松本でのライブ参戦で
身近に?なったような
また、来てね★
初松本でのライブ参戦で
身近に?なったような
また、来てね★
3. Posted by 69CAMARO 2011年10月16日 20:21
なぜかしらこの記事読んで、DVD NONSTOPでのHIKAGEさんの“いい人生?悪い人生?”という台詞というか、問いかけの言葉が頭をよぎった。HIROSHIさん・・・、間違いなく前者っすよね?。というか俺にゃそうにしか見えねぇぜ。俺もまだまだ終わったわけじゃねぇぞ。な〜んちゃって(笑)。
2. Posted by Anon&Yumi99 2011年10月16日 19:54


遠征しての参戦でしたが、親子で楽しめました。
ライブ…その後の飲み会の皆さん

また逢える日を楽しみにしています。
1. Posted by KOUKI 2011年10月16日 19:38

松本最高やん!
ライブも城も(笑)
また行くわ!