2009年01月23日

東京砂漠

0122 東京へ出てきて、今年の春で9年目を迎える。沢山の夢や希望を抱いて上京して来た事を、何故か最近よく思い出す。
十数年前、初めての東京はまだ高校生。当時は新幹線が無く、長野〜東京間は「特急あさま」だった。玄関口は上野駅で、改札口を出ると「ここが東京か〜」なんて満足顔してたのが懐かしい......原宿も渋谷も新宿も全く知らなかった俺は、上野が大都会東京の中心だと勝手に思い込んでいた。東京タワー?テレビで見た事はあるが、何処にあるかなんて知る訳がない。上野で新宿ロフトを探してるくらいのレベルだったからね!!街を歩けばすれ違う人の多さにビビり、汚さにビビり、綺麗な女性の多さにビビり、調子に乗り居酒屋で撃沈!!翌日、バイトして貯めた金でSchottの革ジャンを買い、ビョウも買いまくり打ちまくった。着てみたらサイズちっちぇーじゃん......散々な思い出も沢山あるが、この街でやってやる!この街じゃないとダメだ!って野望が、数年後に俺がこの街に住む理由。
そんな当時の懐かしい思いや夢や希望が、今回のレコーディング中俺を駆り立てる。俺なりに、色んな思いを込めて録っている!!期待はもちろん......裏切ります。
今年は、1番最初に聞けるのは博多だね。
 by HIROSHI

by SC at 00:23│Comments(16)clip!Voice 

この記事へのコメント

16. Posted by ハツリキング   2009年01月25日 18:40
俺の場合ライブで気になった奴にはまず声かける☆
後で面倒な事も多々あるけど後で後悔したくないため残りの人生も限られてるしね☆
俺も仕事の工具盗まれた事あるけどたまらないね仕事にならないしまた買うのも金かかるし
俺のギターは中古のグレコレスポール
左用で数少ないね
15. Posted by roseMary   2009年01月25日 13:50
5 ハツリキングさん、去年は、名古屋で声をかけそびれてしまいましたが
鎌倉に、今年こそ会いたい友達がいますので、もしかしたら、東京行くかもです。
タイミングよく、☆組ライブがあるといいですが。

お酒は好きですよ。
特に日本酒の辛口は最高です。(*^_^*)

楽しみですね。
それまで生きてたら
14. Posted by キャシー下山   2009年01月25日 02:31
自分も地方出身者なんで気持ちスゴくわかります!

僕もはじめて降りた駅が上野で、右も左もわからないままもう10年ぐらい経ちます

あっという間でした…
13. Posted by 69CAMARO   2009年01月25日 00:12
 そういえば、東京にいた頃、新宿の東口付近で、全く知らない人が俺に「○○○○君」でしょ。と声をかけてきた。苗字も名前もズバリ俺に間違いなし。当時は上京して間もないし、若くてツッパた様なところもあり、正直いって一瞬ビビっし、「誰だ、てめぇ」と言葉を返してしまった。その場それだけの出来事だったけど、不思議でしょうがない。あの人は誰だったんだろうか。そして申し訳ない事をしたなと思います。    
12. Posted by マリン   2009年01月24日 23:09
今晩わ☆

私は上京して今年の春で一年目になります☆
なんだか仕事と勉強ばかりしていたような気がします・・・
はじめは色々大変で弱音を吐くことも出来ないような状況もありましたが、
スタークラブのライブ行ったりブログを見て元気を貰って頑張ってきました。
ヒロシさんも色々と思いの
こもるレコーディングのようですが
期待して待ってますねー・☆

ではでは☆
11. Posted by ハツリキング   2009年01月24日 19:07
皮ジャン着たりタトゥー入れてる奴らのほうがピュアな奴が多い☆
東京なんでもあるけど住むには金かかかる☆
一度ロフトに来てくれれば酒ぐらい奢りますよ熱くなるから☆
10. Posted by 六九六   2009年01月24日 18:01
5 東京のベットタウン的な土地で産まれ育った俺は上野の街はガキの頃からの思い出も多く今でも愛着があるなぁ。
二十歳の時初めて買った革ジャンはアメ横だし一昨年に買ったSchottもアメ横だしね。
9. Posted by roseMa<emoji:bou2>ry   2009年01月24日 10:39
5 なんか、男の人って、かわいいですね。
どんなに、革ジャン、画鋲打ちまくって、ビシーっと突っ張っていても

永遠のピュアな子どもって感じです。(*^_^*)

さて、私は、東京に一度も憧れたことはありません。
でも、面白い場所なんでしょうね。
8. Posted by 69CAMARO   2009年01月23日 22:49
 初めて上京したのは、18才だった。俺も
その頃の事はやっぱ、忘れる事はないです。
俺は東京へ行ったら、まず原宿に行きたくて
堪らなかった。当時の俺は原宿と言えば、何故か、いい香りのポマードの匂いをイメージしていた。あの頃はまだハードなジェルやスプレーは無く、その前身?であろうデップが出まわっていた頃だ。デップじゃ、いまいち極まらなかったし、やっぱポマードを使っていた。何という銘柄だったかは、忘れたけど、缶入りのポマード。あの匂いは今でも忘れねぇな。その後、髪は短く切り、角刈りに。服は学年ジャージ。それで初めての原宿に行く事になろうとは・・・。そして喫茶店に入って、お茶してると(笑)店内にはザ ヒューマン リーグのDONT YOU WANT MEが流れいて、想像していた憧れの東京を感じた。様な・・・? しかし、古い話しだな。すみません。   






7. Posted by 福岡博多   2009年01月23日 21:51
5 ヒロシさん
博多2day’S
狂いまくらせて下さいよ!
楽しみでたまらん
\^o^/
6. Posted by ガンキチ   2009年01月23日 20:40
5 分かる!俺も右も左もわからなかった…裏切りまくってくれ。良い意味でも悪い意味でもね!楽しみにしてるぜー
5. Posted by ハツリキング   2009年01月23日 19:48
GOD PLAY AGEかな 歌詞からしてライブでは聞いた事ないね昔も☆
FREE LANCER
HARD BOILED
はいい曲だね
俺もしばらく聞いてないね
久々にライブでSOSやってほしいね 新曲も楽しみだけど☆
4. Posted by さっぱ   2009年01月23日 09:42
聴くよぉ〜

一番最初に聴くよぉ〜♪

博多で聴けるなんて楽しみやねぇ〜ヽ(´∀`)ノ

そういえば去年は2月博多GIGの1週間前にウルトラギックリ腰をやらかした(苦笑)

今年は体調万全で行こう。
3. Posted by トンコツラーメン   2009年01月23日 04:26
5 もうすぐだな!福岡2days!!
遂にプレビューギグが福岡で!今までは、東名阪のみだったが福岡でやっと開催去れる。楽しみに待っとるけん。しかも2days!最高のセットリストで頼むけん。がっかりさせるなよ。
2. Posted by ataraxia   2009年01月23日 01:59
当時、HIROSHI君がTHE STAR CLUBに入る前のBANDのファンだった自分は
アメ横を闊歩してるHIROSHI君を見かけて声をかけてしまったな(笑)。
もうあれからそんなに経つんですねぇ。

前川清も好きな自分は、「東京砂漠」のタイトルに惹かれて、つい投稿しちまいました(笑)。

東京は「砂漠」でも、
「オアシス」もたくさんある「砂漠」ですよ(笑)。
1. Posted by 69CAMARO   2009年01月23日 01:32
 「期待はもちろん・・裏切ります」とは。この期待の裏切りっていうのは奥が深いところの裏切りのはず。と俺は思うんだけど、気にせんでくれ・・・。


この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔