2008年04月24日

少年メリケンサック

080424レコーディング作業を1日休み、映画「少年メリケンサック」のロケで群馬へ。事の始まりは、80年代の頃のパンクシーンのリアルタイムな話を訊かせて欲しいと、宮藤官九郎監督からオファーあったのが最初。
会って話をしてる中で「台詞もないようなチョイ役で花屋の店員ってない?」と尋ねたらあっさり「ないです」と。そりゃそうだよなと思ってたところ、約1週間後、「花屋の役で出てください」と連絡が。もちろん即答でOK。
映画の中で花屋の役。これは俺のいまだ叶えていない、20年ぐらい前からのひとつの夢だった。なぜ花屋と言われると理由に困るが……俺に似合ってない役、それがいいという漠然とした思いつきからだ。
映画ファンとして俺は、有名な役者が他のエキストラでもいいような1シーンの役をやってるのが凄く好きだったりする。だから花屋のチョイ役は最高だった。まあ、役者でもなけりゃ有名でもない点を除けばだが。
映画らしきものまで含めれば、俺にとってこれが5本目の出演になる。その度に才能はないなと思い知らされる。そして映画を作る事の大変さを見せられる。
俺が出る1シーン、たぶん1分あるかないかぐらいの撮影でも役者やスタッフ数十人が4、5時間を費やしたりする。それを見ると、ロックバンドが物凄く楽に感じて、それすら真剣にやれなきゃどうしようもねえ奴だぜと自分を戒めたりする。
レコーディングの方もあと数日。自分で決めたスケジュールなのに、俺を殺す気か!と自分に文句を言う日々......ずっとスタジオと自宅に缶詰めの状態が続いて来ていた。ジャケット等のアイデアも決めてある。もう少しで、ひと呼吸つける。
 by HIKAGE

by SC at 08:43│Comments(13)TrackBack(0)clip!Voice 

トラックバックURL

この記事へのコメント

13. Posted by マリン   2008年04月30日 15:13
こんちわo(^-^)o

花屋いいですねーo(^-^)o
頑張って下さい☆
12. Posted by 69CAMARO   2008年04月29日 23:07
すみませんでした。前売券、無事、手に入ったぜ!
11. Posted by 69CAMARO   2008年04月29日 09:40
ローソンで前売券を買おうとしてもうまくいかねーなぁ。自宅の電話番号入力する部分があるんだけど、家にゃ固定電話はつけてないから。別の方法で再試だな。何か機械的な対策なんだろうけど、以前は電話番号入力部分はなく、購入できたんだけどなあ・・・・・・。

10. Posted by 智   2008年04月28日 22:19
5 ヒカゲ〜っ!お疲れっ♪カンフル+カンフル剤はかなり強烈に効きそうなんで楽しみだぁ〜♪花屋のヒカゲもいいけど、やっぱデニーロ並に渋い主役で観たいのはもちろん、タランティーノ作品でイカレタ悪役とかでも観たいし…いろんなスクリーンで観たい!!!ステージで叫んどるヒカゲが1番やけどね♪♪♪たまにみせるクソガキナイススマイルなんか最高痺れる♪金沢AZで待っとるぞ!!!
9. Posted by 六九六   2008年04月27日 22:11
5 似合わないからかえってチョイ役でも目立っちゃうかも とにかくナイスアイデアですよ!
絶対観ます☆☆☆☆☆
8. Posted by 69CAMARO   2008年04月27日 20:57
12.EVENT TO KILL TIME/GIMMICK
少し遡るけど、最近改めて気に入り良く聴く曲
だ。そして13.DEFIANT GUYSへ移る。いい歌曲
だなぁ。
7. Posted by KOUKI&YUMI   2008年04月26日 19:16
5 屋台のおやじ役も好きだけど、花屋のヒカゲさんもいいですね。普通にいそうで通っちゃいそう!

5月のLIVEは初めて二人で行こうと思ってたのに…ダーリンは病院のベットの上。
ヒカゲさんも頑張ってるよ!
ダーリンも頑張って!
6月のLIVEにはダーリンのブラザー達と一緒に行くんだからっ。

絶対一緒に行くから、ヒカゲさん待ってて下さい。
6. Posted by ゆっこ   2008年04月26日 17:48
5 何か憂いげな雰囲気があっていつものHIKAGEさんとは一味違って良いです是非映画チェックしたいので又公開日決まったら教えて下さいねV(^-^)V そして新しいアルバムの制作も引き続き頑張って下さいね。楽しみに待ってます
5. Posted by ハツリキング   2008年04月25日 20:25
だいぶ前に川村かおりの東京の休日に屋台のラーメン屋役で、一瞬でてたのを思い出した!他のはわからないけど結構でてんですね 石橋凌みたいに俳優の仕事するのもかっこいいかもね☆☆☆☆☆
4. Posted by R.J.B   2008年04月25日 19:13
この映画は劇場公開されるんだろうか?以前はVシネマ系(言い方が、ちと古いか?)だったように記憶しているが。もし全国公開されるんであれば、これは凄い事ダゼ!?
スタジオ&自宅、缶詰め状態の間の映画出演良い気分転換になったんじゃない?
3. Posted by まいてぃ   2008年04月25日 01:23
5 HIKAGEさんこりゃあ映画絶対みるしかないっすね!!要チェックですわ!!NEW album期待しまくってます!!
2. Posted by 6CAMARO9   2008年04月25日 00:01
5 部屋でくつろぐプライベートなHIKAGE。と写真を見てそう思った。「HIKAGEが.....だったら」とか、たまに想像する事はあるけど、いままで‘ 花屋のHIKAGE ’はたぶん想像した事はなかったと思う。確かに似合わない。とイメージが先行する。しかし「似合う!」と俺は思う。というか花屋演っても様になるということかもしれない。あるいはHIKAGEだから花屋が似合うのかもしれない。俺は正直そう思う。                          




1. Posted by Sicko   2008年04月24日 15:16
5 いやー楽しみですな!一言くらい台詞ないんすか?新譜も楽しみにしてます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔