2019年05月

2019年05月27日

TOUR PUBLIC EYE-HIKAGE'S SIXTY WITH NEW SONGS-愛媛LIVEHOUSE SALONKITTY


瀬戸内海を眺めながら移動中
北海道暑いみたいですね
四国も夏
毎年記録を更新してますが今年はよりガツンと来そう。
バンド42年、こちらも記録更新中
愛媛来てくれた皆サンキュー
ツアー唯一異色なイベントであった
人に歴史がありますな〜
何をどう感じて動いてきたか
そこは実行する人によるがしかし
生きる時が違うと
経験の質も変わるわな〜
濃いいぜ





IMG_1303





IMG_1301





IMG_1300





少年よ、でかくなったな
RYO



by SC at 12:39|PermalinkComments(2)clip!Voice 

2019年05月26日

TOUR PUBLIC EYE-HIKAGE'S SIXTY WITH NEW SONGS-岡山CRAZY MAMA 2nd Room


大体5月の頭辺りで30度超えしてるイメージですが、今年は2週間分くらい気温を上げるのを溜め込んだお天道様が一気に今上げてきたな
おかげで気分は夏休みなのにまだ浮き輪も用意出来てない

一気に放出されるとこっちも大変なのです。




心に溜め込んでいるものがありませんか?




そこで便利なのが我々のライブ。




この空間を味わうと心の解放の仕方がわかるので気分爽快、短時間でリフレッシュ出来ます。




ご相談は 信教 恍惚のあがない までお寄せ下さい 

あなたの心、解放します





















岡山来てくれた皆ありがとう!

IMG_1290





IMG_1291





IMG_1289






いざ!鬼ヶ島に突撃!
ブソウの皆さんお疲れ様でした
ライブ後中々汗が引かずに暫く半裸だった まんまとビール業界がより儲かる季節になってきやがった ずるいぞビール 

そういや先週の金沢で炎刃と絡まなかったなぁ。シブいバンドだったな


RYO



by SC at 13:43|PermalinkComments(4)clip!Voice 

2019年05月20日

TOUR PUBLIC EYE-HIKAGE'S SIXTY WITH NEW SONGS-金沢VANVAN V4


高速のサービスエリアでスタッフ陣と立話してたら、話が聞こえたみたいで、家族連れでいた知らない兄ちゃんに話かけられた
 20年程ライブからは遠ざかっているけど、中学生の頃聴いていたらしい

移動する方向も一緒だし、この機会にどうぞと誘っといた




名前も聞かなかったが、何年も灯してなかったハートに火が点いた事に違いは無い!楽しんで帰った模様。




長く聴き続けてくれている人も、しばらく聴かなかったと、サービスエリアの知らない兄ちゃんみたいな境遇の人も、昨夜のあの場所に集まってくれた事に感謝。


久々の金沢楽しませてもらった!
来てくれた皆、サンキュー!



IMG_1279





RYO


by SC at 11:26|PermalinkComments(2)clip!Voice 

2019年05月19日

TOUR PUBLIC EYE-HIKAGE'S SIXTY WITH NEW SONGS-名古屋CLUB QUATTRO


酒を酌み交わす席に、この業界を創り上げる為に動いている人達が行動をするきっかけになったのが、若い頃スタークラブを聴いたからだと言う話題が出て、そうか、俺とキョウジのせいだなぁ、がははははは!と笑うノーファンピッグの懐はやはりデカかった



エディさん、大したことないと言っていたけど、すげぇ辛かったっす。おかげで私の新陳代謝は炸裂しました



ストロングスタイルのたぐちくんと、こう歌いたいとこにこう来て欲しいんだがと、そこのもどかしさについて話していて、ドラマーに求められるものの質や量に対する結論は、相手を汲み取る訓練と、個人の鍛錬による結果が出るもんだよなと、改めて思ったのであった




名古屋来てくれた皆ありがとう
疲れたけどその分沢山笑ったぞ!



そうだろ、
そう在れば良いよ





IMG_1275






IMG_1270





IMG_1269





IMG_1272









RYO









by SC at 14:19|PermalinkComments(5)clip!Voice 

2019年05月17日

TD中

FullSizeRender
 ツアーの合間を縫って、昨日今日と2月のイベントのトラックダウン作業に入る。ライブ撮影したものの、まだ最終的にどうするかは決めてないが、とりあえず音源を完成させておく事にした。
 映像を観ながら音のバランスチェック。既にツアーも始まってかなりのライブ本数をこなしてる所為か、まだ3カ月しか経っていないのにもう随分と前のステージのように感じる。感覚、とはいつも奇妙なものだなと思う。同じ事でも状況や気分で見え方とかも変わる。その感覚で、俺たちがやっているものは評価される。数値とかのデータではなく。日常の中で鈍化し、非日常の中で研ぎ澄まされ、またその逆も。そしてまた、これだけが新たな創造を生み出す力でもある。
 ツアーも折り返し。明日は3月の初日に続き、2度目の名古屋。ライブ三昧、あれこれ三昧。I love punk rock!!!

 by HIKAGE


by SC at 16:42|PermalinkComments(10)clip!Voice 

2019年05月15日

ストア更新

オフィシャルオンラインストアを更新、在庫切れ商品ほか最新グッズを追加しました。

by SC at 15:50|PermalinkComments(0)clip!Information 

2019年05月13日

TOUR PUBLIC EYE-HIKAGE'S SIXTY WITH NEW SONGS-博多DRUM SON 2days

 IMG_1254





IMG_1255






先週に続いて今週も飛行機移動
1日目は体調が整わず最後まで叩ききるのに苦戦したがしかし、体調云々より気合い一発、己に喝入れて完遂するのが定め 疲弊しきった体に染み込む芋焼酎
2日目は体調が整い満足のいく状態に持ってけた 博多長浜ラーメンと芋焼酎のおかげ?


来てくれた皆ありがとう、緊迫感とアットホームな相反する雰囲気が混ざり合った、充実した博多の2日間だった
全ての縁に感謝





RYO



by SC at 12:45|PermalinkComments(3)clip!Voice 

2019年05月08日

Taihu Midi Festival 2019 上海

IMG_1238
IMG_1239
IMG_1240
IMG_1242
IMG_1241

でっかいステージでトリ前いただいてきました ごっつぁんです!
現地時間20時前(時差1時間)ステージライトハンパねー、 そして広い!
中国語的MCが通じた様でレスポンスあり サークルモッシュしてたからこっちにもハングリーな奴らが居るのを確認。来てくれた皆、謝謝!
フェス大トリは中国で著名なアーティストの朴树さん、ステージ裏にてしっかり堪能。ステージ立って他のアーティストも見てフェスを全開で楽しむ。ごっつぁんです。
ライブ後に前回同様サイン会があるって事で、サイン会場に来ていたファンと交流。フェスのオーガナイザーともコンタクトがとれたので挨拶。
会場とホテルが離れてて片道1時間の移動。翌日朝6時に北京に発つ為早々と解散。

つづく


RYO



by SC at 07:39|PermalinkComments(4)clip!Voice 

2019年05月03日

TOUR PUBLIC EYE-HIKAGE'S SIXTY WITH NEW SONGS-HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3 その2 



IMG_0906




IMG_0897




IMG_0903




IMG_0899



IMG_0898





改めて、 ご来場の皆様ありがとうございました!
FUNGUSの皆様とも久しぶりに会いまして、ハコで会えば、お互い相変わらずでいられる、バンドってのは何て言えばいいのか、得難いものを得られる、音楽は、国籍も性別もなんもかんもぜんぶ、細かいこたーどーでもええだろう!なぁ?と、ノーファンピッグの声が聞こえて来るような、やっぱしそういった、凄い力を持っているんだよな


ちょっと中国行ってくる!


RYO


IMG_0913





by SC at 12:47|PermalinkComments(4)clip!Voice 

2019年05月02日

TOUR PUBLIC EYE-HIKAGE'S SIXTY WITH NEW SONGS-HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3 その1

地元で令和初日のライブができたことを
光栄に思います。

来てくれた皆様、ありがとうございました!

IMG_0902

さて、何を話しているのでしょうか


RYO






by SC at 16:27|PermalinkComments(5)clip!Voice