2018年06月
2018年06月29日
FANATIC TOUR FINAL、いざ!
数日、強風が続く。部屋中の窓を全開にすれば、命を吹き込まれたかのように暴れ出すカーテン。揺れる樹々が日差しを照り返す。焼ける肌の感覚、グラス越しに太陽を見上げる。ヘッドフォンから流れているのは、明日のセットリストの曲。まだ数曲決めかねている。
3カ月ちょいのツアーもついに明日最終日となる。ファイナル前にここ2週間はゆっくりとリラックスしてなんて思っていたが、先週末夜、右脇腹の激痛で救急へ。痛み止めの注射が効くまで4時間ほどのたうち回った。CTスキャン等検査するも特に考えられる異常個所はなく、原因不明。内蔵ではなく、筋肉じゃないかという診断。筋肉系の痛みでそこまでの長い激痛があるのか?と思いながらも、分からない以上は様子見するしかない。まだ若干の鈍痛はあるが、もう気にならないレベルにはなっている。まあ長いツアーでライブに車移動と、どこかが傷むのもしょうがない。
4年に1度のワールドカップも始まっている。個人的にはロナウド率いるポルトガルが一押しだが、さすがに優勝は厳しい感じがする。今大会は劇的ゲームの連続だ。日本もついにベスト16に残った。監督が代わって最初の横浜での試合を観た限りでは、まったく勝利の可能性を感じられなかった。あの時もブーイング、そして昨日の試合もブーイングとその点は同じだが。昨日の試合内容にはさすがに興醒めしたものの、あんな終わり方を決断して勝負に出た監督には、逆に感動した。賭けに勝っても非難され、もし負ければ最低な監督のイメージをずっと背負わされる事になる。そんな決断をするのは並大抵の奴じゃ出来ない。次戦を勝ち抜くのはかなりの難度だとは思うが、ワールドカップは常に波乱がつきもの、さらなるドラマを期待したい。
まだ6月が終わっていないが、今日、関東は梅雨明け宣言だった。観測史上初の早さらしい。ファイナルライブ前日に、グッドタイミングだ。街々を回り、ツアーを通して思い考える事は色々ある。そうして感じたものを胸にファイナルを迎える。感じるものはその時折違えど、今回もそれは同じだ。熱狂。その反動で渇く心。そしてそのまた反動の情熱。繰り返すそんな疼きに感じる、生きている"心地好さ"。3カ月前にも触れたその感覚を、今ツアー最後の明日、みんなと共有したいと思う。
by HIKAGE
明日 "FANATIC"ツアーファイナル!!
3月から始まった"FANATIC"ツアーもいよいよ明日が最終日。
皆様のご来場をお待ちしております!
GIGS 2018 "FANATIC" TOUR
*TOUR FINAL*
6/30(土) 渋谷:TSUTAYA O-WEST
03-5784-7088
東京都渋谷区円山町2-3 2F
開場 18:30 開演 19:30
前売りチケットは本日29日中まで受け付けております。
当日券は明日17:30より販売予定です。
予約引換も17:30〜を予定しております。
また、当日O-WESTドリンクカウンターで追加ドリンクをご購入の際に、スタークラブ・オリジナルクージーを500円でご購入頂けます(物販通常価格1,000円)。
是非ご利用ください。
2018年06月25日
2018年06月11日
FANATIC TOUR 富山SOUL POWER
雨の中、来てくれた皆ありがとう、遠くからも来てくれてありがとう、THE JIMMY JETS LION DANCEの皆さんお疲れっした!今回の2本は、柔軟に対応する事、外側の反応、教え、教え?そんな風にまた再確認というか、あれだよな、どんなかたちであれ内側にあるもんを再確認するのは、外側のきっかけをどう生かすか、生かさずも自分次第か。
改めて、来てくれてた皆ありがとう!気温がくーっと下がって風邪引かずに今週も頑張ってな
おおお、もう、大阪と渋谷で、ツアー終了か!
高崎のジャマーズのスタッフさん、バスドラ破ってごめんなさい、あとね、演奏してるとき耳栓してるんですけど、米国空軍の耳栓が凄いんだって、全く何も聴こえないんだと。そういった、ぶっ飛んだジミージェッツNORIさんの音楽なかま、いや、何も聴こえないんだと意味ないっつうか、すんごいイメトレか、ジミージェッツ何なの。もー。次いつ演る?
RYO