2015年06月
2015年06月26日
某日某夜

人生、順風満帆には行かない。穏やかな日々を過ごそうと思っていても、必ず何か心を乱す事が起きる。それが些細な事であれ、大事であれ。そんな中でみんな葛藤し模索しながら生きている。
ここ数日、フラストレーションが溜まる出来事が連発して起きて、イラつき気味。気分転換にと、夕飯がてら飲みに行く事に、大成(SA)を呼び出す。スタッフ1人を連れて、よく行く渋谷の店へ。
今回の俺の入院騒ぎから始まり、来月に迫るSAの日比谷野音のあれこれとやや真面目な話をしながら、いつしかSC40周年の話に。俺たちの会話は店長たちに聞こえていないはずだが、店内BGMにもSCインディーズが。
周年、今度は何するんですか?と大成。何にも考えてないねと俺。先ずは周りのバンドにSCトリュビート作ってもらいましょう、うちもやりますよと大成。んっ?と俺。それいいですね、映画も作りましょうと同席したスタッフ。はっ?と俺。いいじゃん、俺が脚本書いて監督やるよと大成。えっ?と俺。オープニングにはヒカゲさんのお母さんに登場してもらって、ラストシーンは田舎の長い1本道を歩くヒカゲさんの後姿でと大成。えっ?えっ!と俺。エンドロールの曲は何がいいですかね?と大成。なぜかタイミング良く店内には"THE UNKNOWN SOLDIER"がかかる。とりあえず上を指差す俺。
0時半ばを回った頃、店替え。ハブ&カイのインハイ・チームが高円寺に飲み屋を出したというニュースを聞いていたので、そこへ向かう。店に着くと、オーナーたち以外に某雑誌社長、某アーティストマネージャーなど知った顔が2、3人ほど。夜7時から続いたSC話は終わらせ、ここではたわいもないバカ話に。深夜4時、さすがに疲労し店を後にした。
by HIKAGE
2015年06月19日
STOREからお知らせ
6/20にリリースされる"THE CLUB"(TORUxxx、HIROSHI、RYOによるプロジェクト・バンド)のアルバム「JUNK JUNK JUNK」のノートレス・ストア入荷分がソールドアウトになりました。
同アルバムは現在、制作販売元のCYCOBUDS RECORDSサイトでもご購入可能となっています。ご購入希望の方は直接CYCOBUDS RECORDSサイトでご注文下さるようお願いします。
[THE CLUBに関する情報等お問い合わせ先]
GIG&STORE更新
HPを更新、9/5からスタートする"MAX TOUR"及び夏のイベント等、GIGスケジュールをアップしました。
またオンライン・ストアで本日より、TORUxxx、HIROSHI、RYOによるプロジェクト・バンド"THE CLUB"の1stアルバム「JUNK JUNK JUNK」の販売を開始しました。送料は無料となっています。
THE CLUB 1st Album "JUNK JUNK JUNK"
2015.6.20発売 18曲入りCD ¥2315(+税)
CYCOBUDS RECORDS
またオンライン・ストアで本日より、TORUxxx、HIROSHI、RYOによるプロジェクト・バンド"THE CLUB"の1stアルバム「JUNK JUNK JUNK」の販売を開始しました。送料は無料となっています。
THE CLUB 1st Album "JUNK JUNK JUNK"
2015.6.20発売 18曲入りCD ¥2315(+税)
CYCOBUDS RECORDS
2015年06月18日
MAX TOUR、9/5スタート!!

心配をかけたが......復活ライブ後のとりあえずの再報告になる......まったく俺は大丈夫だ。本当に俺は倒れてたのか?と自分でも錯覚しそうなぐらいに、そう、いままったく大丈夫だ。名古屋、宮古島、渋谷と一抹の不安がなかったわけじゃない。友人周りや関係者の多くがライブへの早い復帰に反対していた。でもやらなきゃ分からない事はやってみるしかない。時間を開ければ開けるほど、それは大袈裟にもなっていくし、またそれは俺的じゃない。結果はオーライ、不思議なほど何の問題もなかった。全開で飛ばせる。
というところでこの夏、メンバーは別ユニット?でまたすぐ活動に入る様子だが、俺はこれから8月のイベントまでライブはない。入院した影響ではないが、近頃はシンプルでホットなロックンロールを演りたい気分になっているので、早々と新曲作りでもしようかと思う。秋冬よりも夏場の方がそのテイストの曲作りには合っている。
あとファイナルの渋谷で発表した通り、9月からのツアーも決まっている。すぐにHPで詳細を発表するが、タイトルは"MAX TOUR"だ。"MAX"といえば今週末からは、80年代のSCに最も影響を与えた映画「MAD MAX」の、30年振りの最新作が封切られる。映画も必見として......まあ次の秋ツアーはかなり激しくなる予感がするので、準備しておいてくれ。BE READY、だな。
by HIKAGE
2015年06月14日
6.13ツアーファイナル

いろいろあったこのツアーも昨晩無事ファイナルを迎えたんだなと、冷蔵庫から缶ビールを取り出して寝起きの目覚ましに飲みながらあぁ、なんつうか、終わったのか。ツアー。と寝癖をぐしゃぐしゃしながら、、、
………
全てが経験値として身に染み込んだなって実感がツアー締めくくってふつふつと湧いてきて、それがこの先の全てに影響を及ぼしてく事で、まだ進化するじゃねーかこのバンドと、おそろしくもほくそ笑んでしまう。
昨晩はツアーファイナルであり、大きくみればツアースタートだとも言える起点になった。
何であろうと突破していくだけ、それが我々のスタイルなんです。

ボーカル不在で周ったツアーも今や良き思ひ出。そんで今。
昨日の打ち上げが、みんな笑顔で終われたから良かったんじゃないかなと思うし、昨日来てくれたみんなもしかめっ面しながらもやたら笑ってたし、それが答えなのかなと。
とにかくツアーファイナルまで完了!全国各所、昨晩のファイナル来てくれたみんなありがとう!
RYO
アンコールにはイワタ&ウルフ!今ツアーの立役者。

ライブはちょっと空くけど情報解禁暫しお待ちを。
2015年06月07日
6.6宮古島

宮古島、酸欠熱気ギグお疲れさんでした。ほんと熱かった…!
ノンストップでたたきつけたセットリストで尋常じゃない汗、酸素薄くてライターの火が点かなかったってね。あれだけ初っ端からとばせばそうなるなー!

熱烈な歓迎で勢い良すぎて最前にある柵も危うくぶっ壊れそうなくらい強烈な宮古島パワーみせてもらいました。いやむしろぶっ壊れていたんじゃないかと。いやむしろぶっ壊れてたのは会場のテンションですね。
暑いし、天井にぶら下がってる人いるし、(何しにきたの?!)と顔には出さなかったけどね。
そこはポーカーフェイスです。
クールガイだよ、クールガイ、でもそれを激写して遊ぶメンバーもいるんですよ。

あんた達を朝4時に起きて迎えに行ったの誰?ねえ!ねえってば!
約束の場所に来なかったのは誰?ねえってば!
少々取り乱しましたが。

THESTARCLUB、初の宮古島。とにかく熱い夜でした。共演したプリムーン、主催のヒカルくん率いるSUNSHINE、来てくれた皆ありがとう!
RYO
2015年06月01日
5.31名古屋 HIKAGE復帰!

昨晩の名古屋、皆々様ありがとうございました !

とにかくHIKAGE復活おめでとうですね
この人の後ろにはどんな守護神が着いてるんでしょうか。ラファエルか不動明王か、或いは、HIKAGEの発する言葉に救われた人々の念か、行いは返ってくると言いますからね。
であるならば引き続き皆さんよろしくお願いします!
なんて言ってるけど、ホントに俺たちを支えてくれる皆んなが居るからここまで来れたんだと実感してます。

急なのに出演OKをもらえたTHE MONSTERS、大阪の晩に復活を見届けないとね。って言ってたイワタさんが名古屋公演も急遽出てくれて。ありがとうございます!


昨晩あった事。
・HIKAGE復活!
・HIROSHI TORUxxx ライブ中に泣く
・RYOその後ろで思いの外淡々とドラムをプレイ
・HIKAGEの腕にドット液晶で表示されるハイテクマシンを発見(医療機器だけどカッコよくてちょっぴり憧れ)
・楽屋がノーファンピッグ、 ヒロ、エディ(原爆オナニーズ)、 という強烈なメンツに占領されビビっている所、モンスターズのコバヤシ氏、遠慮なく写真を撮りまくる横でりょうくん手首を冷やしながらストレッチ
・りょうくん打ち上げにて食べながら寝る
・気づいたら海老名
・トニー、運転替われなくてすまんですたい…
・番外編(楽屋にて)
ノーファン: おい大丈夫かあ〜?!
ヒカゲ:ああ、死ねねーんだよ 笑顔
惚れた
RYO
残すは宮古島、ファイナル渋谷!
やりましょ〜や!