2014年07月
2014年07月29日
0729

夏が来れば 思い出す......
またそんな季節が到来‼︎
まだ7月末だけど、暑中見舞い......
違うな、猛暑見舞い申し上げますよ‼︎
夏の朝にキャッチボールを‼︎
そんなガキンチョの頃が懐かしい。
上京して来た頃から、夏の過ごし方が変わり気付けば嫌いな季節に......
不快指数だか、不愉快不倫度指数は毎日MAX‼︎
今年もこの溶けそうなクソ暑い夏、如何お過ごしでしょうか?
関東では、今週は雲が広がり比較的過ごし易いとお天気お姉様が仰ってましたが......
それでも、連日の猛暑日には勘弁。
今のところなんとかバテてはないけど、食欲はなくなるね......
ざる蕎麦か素麺を食うのがやっとこの日々。
ビールが美味い季節なんて言う人もいるけど、1年中美味い俺には関係のない話しさ‼︎
相変わらず残酷で信じられない様なニュースが飛び交う毎日だけど、体調管理と身の回り⁉︎には気を付けて、どうかこの夏を乗り切って下さい‼︎
秋口からのツアー、そして新譜の準備とバタバタし始めますが......
先ずはこの夏を、そして2度とない今年の夏を満喫して下さい‼︎
間違っても、革ジャンなんか着てディズニーランド行ったら死ぬぞ‼︎
素敵な夏を‼︎
ではまた......
HIROSHI
2014年07月19日
2014年07月17日
D.R.P 10th ANNIVERSARY

D.R.P PRESENTS
"DEAD ROCK DAY 2014 SPECIAL"
〜D.R.P 10th ANNIVERSARY〜
7/19(土)福岡CB
OPEN 17:00/START 17:30
ADV /3800/DOOR /4300(別途ドリンク代)
(PERFORMERS)
★LAUGHIN'NOSE
★THE STAR CLUB
★SA
★THE RYDERS
★THE PRISONER
★ANGER FLARES
※前売りチケットに関しまして
若干では御座いますが、まだ間に合います‼︎
明日24:00まで受け付けておりますので、まだご購入されてない方はお急ぎ下さい。
※予約引き換え並びに当日券の販売
当日16:00〜からとなっております。
ご入場時の混雑が予想されますので、予め早めの引き換えをお願い致します。
※入場順
(1) A番号 LNオンライン購入者〜D.R.P購入者〜SA購入者
(2) B番号 D.R.P予約
(3) C番号 各バンド予約
(4) D番号 当日券
問い合わせ
D.R.P(http://id43.fm-p.jp/241/deadrockpro/)
CB 092-732-7575
いよいよ夏本番を迎えます‼︎
灼熱の夜を福岡で‼︎
2014年07月06日
2014年07月05日
2014年07月03日
0703

アルプスの少女ハイジを使った"家庭教師のトライ"のCMが、最近やたらマイブームな今日この頃な俺。
如何お過ごしでしょうか?
世の中は......
美人ストップ細胞だとか......
ハーブ吸ってラリパッパ野郎......
そして毎日出張出張の、これまた忙し過ぎる議員さん......
あんたどんだけ温泉好きなの⁉︎
意味分からん言葉であんなに泣かれても......見てる俺には笑いしか出て来ませんけど‼︎
そして我が国のドン、何をやっちゃってくれてんの⁉︎
家庭教師のトライで勉強してる子供達の未来、そしてその子達の夢は戦場ですか?
鉛筆は竹槍ではありませんよ‼︎
夢は人殺しではありませんよ‼︎
この国はいったいどこへ向かうのか?
この国はいったい誰のものなのか?
先頭切って......死ぬ訳ないもんな‼︎
あんたの戦場は、そこの永田町でしたっけ......?
ありえねーぞ集団的自衛権‼︎
これはあくまでも、俺個人の意見なのであしからず.......
そんな2014年の下半期、ワールドカップの決勝トーナメントが気になりながらも、俺達もいよいよ始動‼︎
先ずは今週末の岐阜‼︎
楽しみに待ってて下さい‼︎
俺達は俺達のやり方で‼︎
HIROSHI
2014年07月02日
告知
NHK Eテレ
『ミュージックポートレイト』
『人生の10曲』と題しまして
奈良美智×木村カエラの対談が放送されます。
奈良美智氏
以前からHIKAGEと縁があり、THE STAR CLUBの作品"パイロマニアック.キティミサイル"等のアルバムジャケットを手掛けた人物です。
番組内では、奈良美智氏が人生に影響を与えた音楽として THE STAR CLUB の曲を選曲しており、映像が使われております。
放送時間は2部構成となっております。
✴︎第1夜再放送
本日7月2日24:00〜24:44
✴︎第2夜放送
7月3日23:00〜23:44
✴︎第2夜再放送
7月9日24:00〜24:44
となります。
是非ご覧ください。
STAFF