2013年05月
2013年05月29日
0529
何処まで続いているのかね!?
腹が減って目が覚める。
バァさん飯ゃ〜まだかいのぉ〜
さっきまで、グラタンをお腹一杯食べていたんだけど......
どうやら夢の中だったみたいだ。
残念!!
西日本の方から、徐々に大嫌いな梅雨入りが発表されている。関東地方もそろそろかなと!?今週は天気悪いみたいだ。
それでもお陰様なのか、今のとこは土曜に傘マークは付いていない。
いよいよ5月も終わる。
そして、SOCIAL JUNKを引っ提げた今ツアーもファイナルを残すのみとなった。
兄ぃの復帰後、メンバー全員が自信を持って世に出したアルバム。
各地で大絶賛の声を生で聞けて嬉しかった。
いよいよ2013上半期の集大成
是非ともその目ん玉に、そして胸の中に焼き付けに来て貰いたい!!
待ってるぞ!!
HIROSHI
腹が減って目が覚める。
バァさん飯ゃ〜まだかいのぉ〜
さっきまで、グラタンをお腹一杯食べていたんだけど......
どうやら夢の中だったみたいだ。
残念!!
西日本の方から、徐々に大嫌いな梅雨入りが発表されている。関東地方もそろそろかなと!?今週は天気悪いみたいだ。
それでもお陰様なのか、今のとこは土曜に傘マークは付いていない。
いよいよ5月も終わる。
そして、SOCIAL JUNKを引っ提げた今ツアーもファイナルを残すのみとなった。
兄ぃの復帰後、メンバー全員が自信を持って世に出したアルバム。
各地で大絶賛の声を生で聞けて嬉しかった。
いよいよ2013上半期の集大成
是非ともその目ん玉に、そして胸の中に焼き付けに来て貰いたい!!
待ってるぞ!!
HIROSHI
2013年05月27日
金沢
何だよ金沢!!
えーっ?
......
想像していた以上の盛り上がり!!
素晴らしい!!
熱い熱い金沢の夜、集まってくれた皆ありがとう!!
今ツアー2度目の北陸。
久し振りに訪れた街だが、正直ビックリしたよ。
最後の最後まで、ホントに楽しめた金沢!!
良い汗と、体内の毒素をタップリと流させて貰ったよ。
感謝!!
ホール内で見付けた落書き!!
あっ、サインか?
1997.6.22の文字
20th ANNIVERSARY ALL AROUND JAPAN TOUR
(S氏による手作りフライヤー or COME BLEED FOR THE STAR CLUB参照)
その後、1999.5.10 PYROMANIAC TOUR振りのVANVAN V4
計算があっていれば、実に14年振り!!
兄ぃ的に、スタークラブとしては1993.5.27 RISKY GAME JAPAN TOUR振り
俺とRYOは、勿論お初!!
バンドに歴史あり、ライヴハウスにも歴史ありって事はやっぱり凄いと言うか.....
素晴らしい事だと思う。
また是非、歴史を刻み込みに行きたいと勝手に思っている。
そして打ち上がり!!
STANCE PUNKSは今年15周年!!
お互い、まだまだ突っ走ろうではないか!!
菌ちゃん、あっ欣ちゃんのウニ頭は金沢の繁華街でも目立っていたね(笑)
またよろしくです!!
金粉(金箔)入りの焼酎頂きました!!
ありがとう!!
お勧めのラーメン屋は今回行けなかったのが残念......
と言う訳で、残すは渋谷!!
待ってるぜ!!
HIROSHI
えーっ?
......
想像していた以上の盛り上がり!!
素晴らしい!!
熱い熱い金沢の夜、集まってくれた皆ありがとう!!
今ツアー2度目の北陸。
久し振りに訪れた街だが、正直ビックリしたよ。
最後の最後まで、ホントに楽しめた金沢!!
良い汗と、体内の毒素をタップリと流させて貰ったよ。
感謝!!
ホール内で見付けた落書き!!
あっ、サインか?
1997.6.22の文字
20th ANNIVERSARY ALL AROUND JAPAN TOUR
(S氏による手作りフライヤー or COME BLEED FOR THE STAR CLUB参照)
その後、1999.5.10 PYROMANIAC TOUR振りのVANVAN V4
計算があっていれば、実に14年振り!!
兄ぃ的に、スタークラブとしては1993.5.27 RISKY GAME JAPAN TOUR振り
俺とRYOは、勿論お初!!
バンドに歴史あり、ライヴハウスにも歴史ありって事はやっぱり凄いと言うか.....
素晴らしい事だと思う。
また是非、歴史を刻み込みに行きたいと勝手に思っている。
そして打ち上がり!!
STANCE PUNKSは今年15周年!!
お互い、まだまだ突っ走ろうではないか!!
菌ちゃん、あっ欣ちゃんのウニ頭は金沢の繁華街でも目立っていたね(笑)
またよろしくです!!
金粉(金箔)入りの焼酎頂きました!!
ありがとう!!
お勧めのラーメン屋は今回行けなかったのが残念......
と言う訳で、残すは渋谷!!
待ってるぜ!!
HIROSHI
2013年05月20日
石巻
癒しの松下で......
いや、松島で絶景を眺める野郎共!!
STINKチーム以外、俺達は皆初めて訪れた松島。
確かに素晴らしい眺めだった。
津波の被害もあった観光名所だが、傷跡はほとんど見当たらず今では従来通り観光客で賑わっている。
さて問題なのは、兄ぃが癒されたのか!?
少しでもストレスを解消出来たのか!?
お土産屋さんで、動く猫のぬいぐるみで遊んでいた兄ぃ......
何とも可愛らしく見えたが......
イタズラが過ぎないxxxその後何を仕出かしたのか、店員さんに怒られていたぞ!!
奥の細道を散歩して、そのまま松島で昼食。
そして石巻へ!!
何も無い静かな街並みは変わっていない。
前回も書いたが、それでもこの街にはROCKが鳴り響いているのは事実。
冷たい雨の降る中、集まってくれた皆ありがとう!!
何処の街にも負けない程の、アンコールの力強い大声に感謝です。
お前達に力を!!
それしか出来ない俺達だけど、また逆に力を貰った夜だった。
本当にありがとう、また会いましょう!!
終演後、楽屋で着替え中に自分の裸体を鏡で見ながら
これもストレス太りか〜と小声で呟くxxx
もうこれ以上、俺達を笑わせないで!!
BLUE RESISTANCEのスタッフと!!
お世話になりました。
石巻、ガンガン盛り上げてくださいよ!!
そして、地元の方々から頂きました。
ありがとう!!
HIROSHI
仙台
会場入りし、とりあえず楽屋で一服!!
ん!?んんっ......何か揺れてねぇか!?
天井を見上げると、照明やら空調設備の吊り物がワッサワッサと揺れている。
地震だ!!震動5クラスだったらしい。
やべぇ!!と、目が点になり意外と一番びびってたのはxxx
直ぐにライヴハウスのスタッフも楽屋へとんで来て、建物は丈夫なので大丈夫ですよ。何故だか!?柱の影に隠れようとしていたが意味ないよね(笑)
2月振りの仙台、集まってくれた皆ありがとね!!秋田や盛岡からも駆け付けてくれた連中、各地遠征組にも感謝です。
また会いましょう!!
って言うか、今夜もよろしくだよ!!
ここ最近ちょっと体調が悪く、医者に行ったらストレスが原因だと言われた。
すっストレス!?
この男にストレスがあるのか!?
本人も先生の前で大爆笑!!
俺達も本人の前で大爆笑!!
本人曰く癒しが必要らしく、彼の希望でこれから日本三景の1つ松下へ......
あー松下や松下や......
松島だよTORUxxx君!!!!
HIROSHI
ん!?んんっ......何か揺れてねぇか!?
天井を見上げると、照明やら空調設備の吊り物がワッサワッサと揺れている。
地震だ!!震動5クラスだったらしい。
やべぇ!!と、目が点になり意外と一番びびってたのはxxx
直ぐにライヴハウスのスタッフも楽屋へとんで来て、建物は丈夫なので大丈夫ですよ。何故だか!?柱の影に隠れようとしていたが意味ないよね(笑)
2月振りの仙台、集まってくれた皆ありがとね!!秋田や盛岡からも駆け付けてくれた連中、各地遠征組にも感謝です。
また会いましょう!!
って言うか、今夜もよろしくだよ!!
ここ最近ちょっと体調が悪く、医者に行ったらストレスが原因だと言われた。
すっストレス!?
この男にストレスがあるのか!?
本人も先生の前で大爆笑!!
俺達も本人の前で大爆笑!!
本人曰く癒しが必要らしく、彼の希望でこれから日本三景の1つ松下へ......
あー松下や松下や......
松島だよTORUxxx君!!!!
HIROSHI
2013年05月15日
2013年05月14日
ラジオ出演のお知らせ。
J-WAVEのラジオにHIKAGEがゲスト出演する事が決定しました。
真夜中のラジオ出演ですが、是非生の声をお聞きください。
5/17(金) 81.3 J-WAVE TOKYO REAL-EYES
時間は2:40頃〜の出演予定となっております。
番組サイト
http://t.co/SxN67UFT4O
SCニュース
真夜中のラジオ出演ですが、是非生の声をお聞きください。
5/17(金) 81.3 J-WAVE TOKYO REAL-EYES
時間は2:40頃〜の出演予定となっております。
番組サイト
http://t.co/SxN67UFT4O
SCニュース
2013年05月12日
水戸
ラーメンとカレーライス、どっちがカロリー高い!?
最近飲み過ぎてるし、遅い時間だからカロリー低い方にしたいんだよね俺!!
数秒悩んだ挙げ句、結局両方ペロリと食べてた人は誰だ!?
そしてその後、チョコレートも一箱食べてましたよxxx
疲れてたんだねきっと
先程帰宅!!
風呂入ってゆっくりビール飲みながらの一人打ち上げ......
久し振りの水戸、生憎の雨降りの中集まってくれた皆ありがとね!!
また機会があれば、北関東攻めようと思います。その時はまたよろしく!!
久し振りついでに1つ報告だが、6月15日に沖縄でのライヴが決まってるよ。
詳細はちょい待ちで......
こんな事言ってしまえば、また別の地方からの声が聞こえて来そうだが......
また秋は秋で、スケジュール調整してるので楽しみに待ってて下さい。
椎茸の焼酎!!
珍しいよな!?
でも椎茸苦手!!
まぁそれは俺だけなので、メンバー一同有り難く頂戴致しました。
ありがとう!!
HIROSHI
2013年05月10日
2013年05月07日
大阪
連休最終日、良く晴れた気持ちの良い朝。
昼前から買い物しながらアメ村を散歩。
たこ焼き食べて、唯一GWを満喫したひと時。
昨晩は、難波ROCKETSに集まってくれた皆ありがとう!!
身体のあちこちガタがきてたけど、不思議とSEがかかればエンジン全開!!
ポンコツでも、まだまだ走れるぜ!!
RYOのエンジンは全開過ぎて、止まれを止まれずに爆走しまくってたけどね......
子供達から、幾つになってもガキのままの大人達。
一日遅れのこどもの日だったね。
熱い夜に感謝です。
誕生日を迎えた方もいたらしく、これまたおめでとう!!
また会える日を楽しみにしてます。
10日振り?の家。
やっぱり自分の布団と枕が一番だ(笑)
HIROSHI
昼前から買い物しながらアメ村を散歩。
たこ焼き食べて、唯一GWを満喫したひと時。
昨晩は、難波ROCKETSに集まってくれた皆ありがとう!!
身体のあちこちガタがきてたけど、不思議とSEがかかればエンジン全開!!
ポンコツでも、まだまだ走れるぜ!!
RYOのエンジンは全開過ぎて、止まれを止まれずに爆走しまくってたけどね......
子供達から、幾つになってもガキのままの大人達。
一日遅れのこどもの日だったね。
熱い夜に感謝です。
誕生日を迎えた方もいたらしく、これまたおめでとう!!
また会える日を楽しみにしてます。
10日振り?の家。
やっぱり自分の布団と枕が一番だ(笑)
HIROSHI
大分
初めての会場。
ステージを見て皆でニャリ!!
これは何かしら起こるぞ......
センター以外モニターもございません!!
生音です!!
自分達の声なんて何も聞こえません!!
ステージからは落ちそうです!!
そう、狭いのと音響的にも全ての設備は決して整ってるとは言えないが......
そして久し振りの花道入場。
楽しそう!!
楽しかったよ!!
前後左右、一歩動けるかどうかのステージの面積!!
半分落ちたよ!!
なーんも聞こえなかったけど、これもライヴなのだ!!
どこで演ろうが、俺達スタークラブはスタークラブなのだ。
博多に引き続き、集まってくれた皆ありがとね!!
主催のCHAOSにも感謝します。
またよろしくです。
そして大阪への移動。
昼前に大分を出発し、大渋滞の挙げ句大阪着は24:00近く......
約12時間以上の車中!!
色んなドラマが.....
九州、俺達はまた必ず行きます!!
HIROSHI
ステージを見て皆でニャリ!!
これは何かしら起こるぞ......
センター以外モニターもございません!!
生音です!!
自分達の声なんて何も聞こえません!!
ステージからは落ちそうです!!
そう、狭いのと音響的にも全ての設備は決して整ってるとは言えないが......
そして久し振りの花道入場。
楽しそう!!
楽しかったよ!!
前後左右、一歩動けるかどうかのステージの面積!!
半分落ちたよ!!
なーんも聞こえなかったけど、これもライヴなのだ!!
どこで演ろうが、俺達スタークラブはスタークラブなのだ。
博多に引き続き、集まってくれた皆ありがとね!!
主催のCHAOSにも感謝します。
またよろしくです。
そして大阪への移動。
昼前に大分を出発し、大渋滞の挙げ句大阪着は24:00近く......
約12時間以上の車中!!
色んなドラマが.....
九州、俺達はまた必ず行きます!!
HIROSHI
2013年05月05日
そうだな......
大分から大阪へ。渋滞が続く中、素朴な疑問を考える。ライブ中に演奏を中断させる行為は有りか?こんな風に質問を投げかけたら、どれだけの奴がイエスと答えるんだろうか?
ダイブについて同じSCファンの中でも色々意見は違う。ただ俺自身の中ではダイブという行為自体を問題視する事はないし、この先する事もないだろう。今時アイドルのライブでさえダイブがある時代だ。ステージの上にバンバン上がって来て長居せずに飛び込んで、トラブルなく楽しんでくれるなら好きなだけすればいい。
ステージも狭く、ダイブすれば嫌が上でもメンバーの邪魔にならざるを得ない会場の時は、邪魔になろうがなんだろうとしょうがないなとも思う。俺たちはそういうバンドだ。俺はストッパーじゃない、助けてやらねえぜと思いながら、ダイブして落ちて来る奴がモニターの角で頭を打たないように、歌いながら自分の脚をクッション代わりに差し出す。それで挟まれて捻挫して後悔したりもする。36年間のライブ生活で学んだ最大のロックスキルは、音楽的な事じゃなく、ライブでのこういった対応じゃないかとさえ思う時もある。そんな俺でもここ数年は死角から来た客の脚蹴りを喰らい、倒れたライブがあるが......。
しかしステージもそこそこ広く、わざわざ演奏の邪魔しなくてもダイブできるだろう?という会場となると話は違って来る。35周年の渋谷でのイベントの際にもいきなりのトラブルだった。ダイブして来た奴が、ギターのフットスウィッチを踏んで、音が鳴り止んだ。今ツアーも同様の事が既に2回あった。メンバーは、当たり前だがリハを重ね、最高のライブをとテンションを上げてステージに登る。それが早々とテンションを落とされる事になる。
今はダイブが下手な奴が増えたからですよ、とスタッフが言う。上手い下手の問題なのかは分からないが、確かに何の支障もなくダイブしてる奴も多い。あと50cm横から上がり、あと50cm横から飛ぶだけだ。それだけでメンバーの邪魔にならない。ダイブを楽しんでる奴らも、後ろで観ながら乗るのが好きな連中にもよりいいライブになる。
それを去年辺りからMCでも言って来た。博多ではライブ前にまた確認しアピールした。俺たち含め、そこにいるみんなにとって最高のライブをやる為に。PAのミスで突然エンディングテーマが流れるというハプニングがあったものの、メンバー的にはいいライブだったと思う。ただ哀しいかな、一部の客にはその声はまた届かなかったな。
by HIKAGE
ダイブについて同じSCファンの中でも色々意見は違う。ただ俺自身の中ではダイブという行為自体を問題視する事はないし、この先する事もないだろう。今時アイドルのライブでさえダイブがある時代だ。ステージの上にバンバン上がって来て長居せずに飛び込んで、トラブルなく楽しんでくれるなら好きなだけすればいい。
ステージも狭く、ダイブすれば嫌が上でもメンバーの邪魔にならざるを得ない会場の時は、邪魔になろうがなんだろうとしょうがないなとも思う。俺たちはそういうバンドだ。俺はストッパーじゃない、助けてやらねえぜと思いながら、ダイブして落ちて来る奴がモニターの角で頭を打たないように、歌いながら自分の脚をクッション代わりに差し出す。それで挟まれて捻挫して後悔したりもする。36年間のライブ生活で学んだ最大のロックスキルは、音楽的な事じゃなく、ライブでのこういった対応じゃないかとさえ思う時もある。そんな俺でもここ数年は死角から来た客の脚蹴りを喰らい、倒れたライブがあるが......。
しかしステージもそこそこ広く、わざわざ演奏の邪魔しなくてもダイブできるだろう?という会場となると話は違って来る。35周年の渋谷でのイベントの際にもいきなりのトラブルだった。ダイブして来た奴が、ギターのフットスウィッチを踏んで、音が鳴り止んだ。今ツアーも同様の事が既に2回あった。メンバーは、当たり前だがリハを重ね、最高のライブをとテンションを上げてステージに登る。それが早々とテンションを落とされる事になる。
今はダイブが下手な奴が増えたからですよ、とスタッフが言う。上手い下手の問題なのかは分からないが、確かに何の支障もなくダイブしてる奴も多い。あと50cm横から上がり、あと50cm横から飛ぶだけだ。それだけでメンバーの邪魔にならない。ダイブを楽しんでる奴らも、後ろで観ながら乗るのが好きな連中にもよりいいライブになる。
それを去年辺りからMCでも言って来た。博多ではライブ前にまた確認しアピールした。俺たち含め、そこにいるみんなにとって最高のライブをやる為に。PAのミスで突然エンディングテーマが流れるというハプニングがあったものの、メンバー的にはいいライブだったと思う。ただ哀しいかな、一部の客にはその声はまた届かなかったな。
by HIKAGE
博多
強烈な熱気漂う博多DRUMSONで繰り広げられたワンナイトショウ、止まらず叩き続けたおかげで身体から水分がどんどんと出ていってしまうのであった
それを補う芋焼酎がすいすいと身体に染み込んで、本日のリハまでは身体に残るけだるさとのお付き合い……。
昨夜の博多、SCフリークのハートは届いたけれど、ド頭で仕切り直しという形をとらざるを得なかったわけで。
それだけ気持ち入ってるって事なんだけどね。ただ危険なモンは危険だ。気をつけてくれ。
そんなこんなで荒れたスタートを切った夜だったけれど、いい汗かかせてもらいました。Tシャツ絞れたもんな。
会場に足を運んでくれたSCフリークの皆に感謝。博多の皆さん、また会いましょう(`_´)ゞ
さて向かう先は大分!今夜はどんなステージになるやら、楽しみだね。
RYO