2012年06月
2012年06月25日
青火

お久しぶりです!
番長です!
生まれて初めての四国。
車が瀬戸大橋にさしかかったその直後、私のテンションは最高潮に達した。
終着地点の見えない巨大な橋。海面に浮かぶ数々の島には、悪天候の影響もあるのか、霧がかかりとても幻想的。
そして次々と視界に飛び込んでくる興味深いモノたち。
年を重ねるごとに、経験や体験によって薄れてしまう「うおっ!なんだこれ」 という嬉しい驚き。
まさにその連続でした。
「うおっ!なんだこれ 」
巨大な船!
「うおっ!なんだこれ 」
謎のホワイトハウス!
「うおっ!なんだこれ 」
なぜかヤシの木!
「うおっ!なんだこれ 」
ウズシオ!
「うおっ!なんだこれ 」
オグシオ!
...
圧倒的感動...!
瀬戸大橋様を渡りきり、サービスエリアにて、初めて四国の大地を踏みしめた私は、興奮のあまり両手で大きくガッツポーズをとりながらこう叫んだ!
「I'll be back !」
…
BAND MENツアーもいよいよ終盤戦!
体力も気力も激しく消耗する、ライブサーキットの中で、徹底的に体調管理につとめている甲斐もあって、無事各地の皆さんに会いにいけています。
松山では、大雨の中集まってくれ、最後に熱い「大人の時間(笑)」を共有したソウルメイト達に感謝!
そして、衣食住をともにしながら、全国を爆音で暴れまわるというバンドマンだけの絆で結ばれた、生涯で両手で数えきれるくらいしかいないメンバーに感謝!
ツアーファイナルまであとわずか!
暴れまくりましょう!
by 番長
2012年06月24日
2012年06月18日
2012年06月17日
2012年06月15日
HP更新
HPを更新、GIGスケジュール及びSTOREに新商品を追加しました。
また下記イベントにゲストセッションバンドでHIKAGEが出演します。
"DEAD ROCK DAY 2012 SPECIAL-番外編"
8/4(土):福岡CB
[live]
ロリータ18号
シズヲバンド
CHAOS
THE COMIN'
武装衝突
<SPECIAL GUEST>
SUPER SESSION BAND
HIKAGE(THE STAR CLUB)
NAOKI(SA)
PON(LAUGHIN'NOSE)
TO-BU(ロリータ18号)
[DJ]
TAISEI(SA)
カタル(ニューロティカ)
[open/start]
17:30/18:00
[tickets]
adv¥3000 door未定(+1drink)
[contact]
CB 092-732-7575
GARAGE LAND 092-716-6722
D.R.P(http://id43.fm-p.jp/241/deadrockpro/)
※先着150名様にプレゼントあり
※6歳児以上チケット必要。
※入場者数限定250名
また下記イベントにゲストセッションバンドでHIKAGEが出演します。
"DEAD ROCK DAY 2012 SPECIAL-番外編"
8/4(土):福岡CB
[live]
ロリータ18号
シズヲバンド
CHAOS
THE COMIN'
武装衝突
<SPECIAL GUEST>
SUPER SESSION BAND
HIKAGE(THE STAR CLUB)
NAOKI(SA)
PON(LAUGHIN'NOSE)
TO-BU(ロリータ18号)
[DJ]
TAISEI(SA)
カタル(ニューロティカ)
[open/start]
17:30/18:00
[tickets]
adv¥3000 door未定(+1drink)
[contact]
CB 092-732-7575
GARAGE LAND 092-716-6722
D.R.P(http://id43.fm-p.jp/241/deadrockpro/)
※先着150名様にプレゼントあり
※6歳児以上チケット必要。
※入場者数限定250名
2012年06月11日
長野

名古屋からSTRONG STYLEを迎えての、約1年振りのJ。
遠征組もチラホラと、嬉しく楽しく熱く最高の夜だった。
集まってくれた皆、本当にありがとう!!
STRONG STYLEと飲めなかったのは残念だったが、朝方までガッツリ......
最後、個人的名物尺八ラーメンを食べ終えた頃には太陽が昇り始めていた。
尺八ラーメンと言っても、店の名前ではない。
店の名前も味も覚えていないが、マスターが尺八を聞かせてくれる店。
素人の俺が聞いても、お上手なレベルではないんだが...楽しませてくれる店だよ。
笑い過ぎて、味なんて覚えてないって事!!
では長野、また必ず会いに行きます。
by HIROSHI
2012年06月08日
2012年06月04日
0604

スタークラブを愛してくれてる気持ちと、皆のそれぞれ心の中にある熱い想いを物凄く感じた二日間だった。
神戸ではお祝いのワインを頂いたが、これは7月の2daysの打ち上げで皆で飲もうという事に。
このワインを飲んだらリクエストに応えてくれ!!と言う無茶振りもあったが、まだ飲んでないので......残念(笑)
早いもので、暦も6月に突入した。
これから嫌な梅雨の季節だね。
体調管理はしっかりと!!
今日は珍しく全員蕎麦派と言う事で、天ざるを食べて博多を出発。
これからようやく広島県に差し掛かる辺りを走行中。
まだまだ長い道のり......
by HIROSHI