2010年10月
2010年10月30日
2010年10月26日
SHIT:KUMAMOTO


そして朝方まで呑んださ!!
野球の話しになれば、地元の人には睨まれたさ!!
巨人も負けたさ!!
店を出ると、生憎の雨......チェックアウトの時間には、更に土砂降り。激しい雨の中、熊本へ。
新しくなったBe-9は素晴らしい建物になっていた。
楽屋の窓からは、熊本城も丸見え!!中を見学させて貰ったが、本気で迷子になった。
そしてお店のスタッフお勧めの「こむらさき」のラーメン食ってライブに挑んだ。
博多とは随分とセットリストを変えてのフルサイズ!!楽しんで貰えたかな?
さて、熊本の肴と言えば馬刺し。菊花賞を見た後だったが、(ハズレたからか?)美味しく頂きました。
ありがとう、九州!!凄く人間味があって大好きな街です。
また会いましょう!!
by HIROSHI
2010年10月22日
2010年10月19日
SHIT:MATSUYAMA

リハーサルを終え、商店街を散策。
何だかイカシタROCKな店を発見!!
入ってみると、店内には「アクションストリート」が流れていた。
あらっ!?そこでBOZOのシュウヂさん発見!!
「後で行くよ」と、嬉しいね。
この日は出演バンドが多く、全バンド楽屋で楽しませて貰った。
いつ来ても思う事があるんだが、この街のミュージシャンはレベルが高い!!
皆凄く上手くて、色々と勉強にもなり刺激にもなる。
そしていよいよ出番。短い時間ではあったが、集まってくれた皆ありがとう!!
いい汗かかせて貰ったよ。
打ち上げでは美味い酒に酔い、楽しい話しに酔いしれる最高な宴だった。
これも旅の醍醐味って事で!!
ありがとう、四国の皆さん。また会いましょう!!
さて、いよいよ今週末は九州ブロックだ。楽しみに待ってて下さい。
by HIROSHI
2010年10月12日
2010年10月10日
10年10月10日

リーゼントといえば、前回名古屋で関係者の1人に「何故J.DEAN仕様にするの?前髪さえ決まってれば、後はどうでもいいみたいな......」と冗談交じりに責められた。確かに多くの写真の中でJ.DEANの髪型は、いつも半分寝癖のままのような、ラフスタイルだった気がする。
だが、そこがいいところだ。完璧さを求めながらも、あえてギリギリのところで崩すのがいい。完成してしまえばもう次がない。人生もそんなものだ。突き詰めて突き詰めて、最後はとことんいい加減に決める。その方が面白い。大切なのはそのギリのとこまでは死に物狂いでやるって事だ。
髪型の話からちょいと人生観に飛躍してしまったが、明日は......もう早朝になりつつあるので今日という事になるが......ツアー2度目の東京になる。前回はイベントでライブ時間も少なかったが、今日のロフトはバンド数は同じでもフルステージ。まだ今回のツアーでどこの会場でもやっていない曲も演るので、前回とはまた違うライブになるだろう。
10年10月10日。ツアー初っ端の思いが"激"だった。中盤のここに来ての気分は......"烈"。
by HIKAGE
2010年10月08日
SHIT!! SHIT!! SHIT!!

ってずっと思ってたら、明後日なのね。
ここ2日3日は少し風邪気味だった為に、明後日なら万全で挑めそうだ。
今回のツアーも、いよいよ折り返し地点に差し掛かる。残暑が厳しかった横浜から始まり、最近はすっかり秋の風を感じられる日々。
まだまだ気を抜く事なく(ちょっと風邪引いたけど)、後半戦もガッツリと行くよ!!
さて10日のLOFTは、北の大地北海道から"北の雄"THE JOHNNY BOYSがやって来る。随分前に、ここでアルバムLOVE AND PAINを紹介させて貰ったが、今度は彼等の音を生で体感して貰いたい。必見ですよ!!
勿論スタークラブはフルサイズ!!ぶっ飛ばしていくのでよろしく!!
ライブは明後日だよ......
by HIROSHI