2008年12月
2008年12月30日
2008FINAL
リハを終えてスタジオから出ると、外気の冷たさに少し身震いした。その震えでさえ、武者震いと思えるほど、攻撃的な自分がずっと俺の中にいる。
見続ける夢。それがただの夢なのか?また儚い幻なのか?それとも確かな現実なのか?その答えがいずれにせよ、見続ける事を自ら止めない限り、夢が終わる事はない。そんな事を頭によぎらせながら、メンバーの曲にひたすらメスを入れ続ける日々。連日のスタジオ。
例年のごとく、メロディの神様は俺の元にまだ降りて来てくれない。スロースターターだ。とりあえず今年は元旦早々から、24時間リッケンバッカーを抱える日々になるだろう。ひたすら集中して、自分の回りに音もなく景色もない空間を創る。自分の頭に浮かぶ言葉でその空間に絵を描き、メロディでそれに色を付けて行く。そしてひとつの世界が出来上がって行く。
その前に、恒例の年末ライブ。今年と来年の狭間で、誓うのは終わりなき宣戦布告。
BY HIKAGE
見続ける夢。それがただの夢なのか?また儚い幻なのか?それとも確かな現実なのか?その答えがいずれにせよ、見続ける事を自ら止めない限り、夢が終わる事はない。そんな事を頭によぎらせながら、メンバーの曲にひたすらメスを入れ続ける日々。連日のスタジオ。
例年のごとく、メロディの神様は俺の元にまだ降りて来てくれない。スロースターターだ。とりあえず今年は元旦早々から、24時間リッケンバッカーを抱える日々になるだろう。ひたすら集中して、自分の回りに音もなく景色もない空間を創る。自分の頭に浮かぶ言葉でその空間に絵を描き、メロディでそれに色を付けて行く。そしてひとつの世界が出来上がって行く。
その前に、恒例の年末ライブ。今年と来年の狭間で、誓うのは終わりなき宣戦布告。
BY HIKAGE
2008年12月23日
URASUJI.
久しぶりのライブと久しぶりのブログ。皆さんお元気ですか。我々はレコーディングに向けスタジオ通いの日々であります。
いやーやっぱあれだな。早いな、一年。今年も色々あったわけで、なんだかんだやってる内にもう年末を迎えてるもんな。ライブも残り僅か。
昨日はオールジャンルなイベント"URASUJI."に参加。オールナイトで出番は深夜。リハを手短に終わらせて待つ事約7時間。40分のステージだったが、ノンストップでたたみかけ久しぶりにいい汗を流した。
思いつきでツアー中に減量してたおかげで、最近は体重も体脂肪も数年前にリターン!やりゃあ出来るもんだな。
油断しない事ですね、俺。
正月明けに戻ってんだろうな。笑
雨にも関わらず、クソ寒い中足を運んでくれた皆ありがとう。30日は今年最後の宴だ。
2008年の締め括りを楽しもうぜ!
by RYO
2008年12月19日
2008年12月16日
2008年12月08日
2008年12月07日
OFF NO HITOTOKI !! VOL.2
先日、高校時代のバンド仲間から突然の電話があった。
明、俺だけど元気?と。
あれ?もしかして?、、、
10年ぶりに渋谷で会うのをきめた。
時間どうり会うなり、お互いに久し振りだね。元気そうでと言葉をかわす。
それでもお互いスタイルなんかも変わんないね。あれから何年たったなどと、、
相変わらずお前はリーゼントなんだ。しかも揉み上げ長いし。(笑)
何も変わってないよ。ただ、好きな事を俺達はしたかっただけだからなどと、、
、
そうだね、あの頃から周りは色々変わってしまったけど俺達は初めてあった頃から未来をこのまま続いて欲しいなみたいなのがあったじゃない?走ったら自然にこうなるからみたいなね。それが当たり前にしようと。
だから俺達がやらないとみたいなね。まっとうしないといけないみたいな感じでね。でもそれが性格的にでてるかもしれないしね。
だから、もう走ってるじゃない?やめられないよね。などと久し振りに会話がはずむ。
今度、次のライブに久し振りに遊びに来ればと誘った。
もちろん行くよ。だって今でもむちゃくちゃ好きだもんね。
OK、じゃ年末よろしくねと。何かこれから変わる様な予感と共に親友と別れた。
ちょっとほろ酔い気分の帰りの電車のなかであいつは親友だと感じた。
12月は部屋にはクリスマスツリーとBUDDY HOLLYのレコードが部屋を楽しくしてくれる。
これは、俺なりのゆいつの決まりの楽しみだね。
by STAFF OHSAWA
明、俺だけど元気?と。
あれ?もしかして?、、、
10年ぶりに渋谷で会うのをきめた。
時間どうり会うなり、お互いに久し振りだね。元気そうでと言葉をかわす。
それでもお互いスタイルなんかも変わんないね。あれから何年たったなどと、、
相変わらずお前はリーゼントなんだ。しかも揉み上げ長いし。(笑)
何も変わってないよ。ただ、好きな事を俺達はしたかっただけだからなどと、、
、
そうだね、あの頃から周りは色々変わってしまったけど俺達は初めてあった頃から未来をこのまま続いて欲しいなみたいなのがあったじゃない?走ったら自然にこうなるからみたいなね。それが当たり前にしようと。
だから俺達がやらないとみたいなね。まっとうしないといけないみたいな感じでね。でもそれが性格的にでてるかもしれないしね。
だから、もう走ってるじゃない?やめられないよね。などと久し振りに会話がはずむ。
今度、次のライブに久し振りに遊びに来ればと誘った。
もちろん行くよ。だって今でもむちゃくちゃ好きだもんね。
OK、じゃ年末よろしくねと。何かこれから変わる様な予感と共に親友と別れた。
ちょっとほろ酔い気分の帰りの電車のなかであいつは親友だと感じた。
12月は部屋にはクリスマスツリーとBUDDY HOLLYのレコードが部屋を楽しくしてくれる。
これは、俺なりのゆいつの決まりの楽しみだね。
by STAFF OHSAWA
2008年12月04日
2008年12月01日
つくば
つくばに集まってくれた皆ThankYouでした!!
想像以上に熱い夜だった。バンドとしては良いライブだったんじゃないかと?
個人的には、1曲目からのアクシデント。原因不明の致命傷......対応仕切れず。初のつくばには悔しい思いを残してきてしまった。必ずリベンジします!!
限られた時間の中でのライブ、最初から感じられた会場全体との一体感、あの勢いは止めたく無かった。マイクスタンドも倒れまくり、モニターもひっくり返ってたしね。(MITOさんもひっくり返ってた!)とにかく凄まじい夜だったって事よ。
ライブが終わってから原因探り開始。ワイヤレスの配線プッツンしてた......接触したり離れたりだったから、音が出たり出なかったり。リハーサルでも本番前でも全く異常は感じられなかった。まぁプッツンだから突然来るもんだわな!!でも1曲目のカウントと同時にプッツンだなんて......RYOがよっぽど変な声でカウント入れたのか?
1.2.3.4......3が怪しかったわ!!体調管理も大事だが、楽器や機材の管理も今まで以上に怠らない事。いい教訓になりました!
深い眠りから覚めると、もう12月。1年が本当に早く感じられる。今年も残すライブはあと2本。ようやく落ち着くのかと思うだろ? NO! 今月からスタークラブはレコーディングの準備に入ります。来春、皆の手もとに届くように。
慌ただしい年の瀬が迫って来てるが、皆にとっても2008年をキッチリ締めくくれる様、体調管理やその他気を引き締めて師走を過ごして下さい。くれぐれもプッツンしない様に!!
by HIROSHI
想像以上に熱い夜だった。バンドとしては良いライブだったんじゃないかと?
個人的には、1曲目からのアクシデント。原因不明の致命傷......対応仕切れず。初のつくばには悔しい思いを残してきてしまった。必ずリベンジします!!
限られた時間の中でのライブ、最初から感じられた会場全体との一体感、あの勢いは止めたく無かった。マイクスタンドも倒れまくり、モニターもひっくり返ってたしね。(MITOさんもひっくり返ってた!)とにかく凄まじい夜だったって事よ。
ライブが終わってから原因探り開始。ワイヤレスの配線プッツンしてた......接触したり離れたりだったから、音が出たり出なかったり。リハーサルでも本番前でも全く異常は感じられなかった。まぁプッツンだから突然来るもんだわな!!でも1曲目のカウントと同時にプッツンだなんて......RYOがよっぽど変な声でカウント入れたのか?
1.2.3.4......3が怪しかったわ!!体調管理も大事だが、楽器や機材の管理も今まで以上に怠らない事。いい教訓になりました!
深い眠りから覚めると、もう12月。1年が本当に早く感じられる。今年も残すライブはあと2本。ようやく落ち着くのかと思うだろ? NO! 今月からスタークラブはレコーディングの準備に入ります。来春、皆の手もとに届くように。
慌ただしい年の瀬が迫って来てるが、皆にとっても2008年をキッチリ締めくくれる様、体調管理やその他気を引き締めて師走を過ごして下さい。くれぐれもプッツンしない様に!!
by HIROSHI